meta name="google-site-verification" content="JnHMxsK9LkBxnipgsFuKK1Zw-2vNXLi_Wfj_ReaakUY" /

出産から育児の記録

出産と育児の記録。ママ感じることを赤裸々に投稿

プレママツアーで勉強したベビーカー

こんにちは。 

初ママpaddyです!

いつも私のブログを読んで下さり、本当にありがとうございます。

                                                      

体外受精・顕微授精と不妊治療を行い、無事妊娠が出来て7か月となります。

妊娠中のお悩みについて少しでも力になれればと思い、毎日記事を更新中です!

                                                

前回は、『プレママツアーで勉強した抱っこ紐』についてご紹介しました。

抱っこ紐は、赤ちゃんの命を守るとても大切なベビーグッズです。

そして、出産前に準備をしなくてはいけない物でもあります。

今後毎日使うものになりますので、赤ちゃんの安全と合わせて、ママとパパが装着し易いと感じる抱っこ紐であることが大切です。

 

paddy0920.hatenablog.com

私は実際に装着をし、自分は何を優先すべきなのかを、確認することが出来ました。

因みに私の場合は、「装着のし易さ」「赤ちゃんのフィット感」が大切と感じました!

 

そして、今回は「プレママツアーで勉強したベビーカー」についてご紹介します!

 

プレママツアーで、私が実際に見たベビーカーは4つです!

 

 

Aprica スムーヴ

 

最初にスタッフの方とのカウンセリングで、普段電車・バス移動が多いか、車・徒歩が多いかとの質問があり、後者の車・徒歩が多いとの返答をしていたため、最初に紹介されたのがApricaのスムーヴでした。

 

スムーヴは、3輪タイプでしっかりとした作りであるため、安定性に特化しており振動が少なく、赤ちゃんへの負担を軽減出来ます。

また、スムーヴの場合は、3輪タイプに多いタイヤのメンテナンスが不要ですし、路面の振動もタイヤが吸収するため、何よりも赤ちゃんが快適に過ごすことが出来ます。

 

f:id:paddy0920:20190619225336j:plain

ただ、安定性に特化したしっかりとした作りであるため、重量が9.0kgあります。

実際に持ってみると重くて持つのが本当に大変でした。

 

車・徒歩が多いですが、電車・バスを全く利用しない訳ではないので、この重さはどうかと考えてしまいました。

ただ、公園を沢山歩きたいという希望がある場合や、基本徒歩・車という場合には、振動が本当に少ないので、お勧めです!

 

Combi Atto

 

続いて紹介をしてもらったのが、ConbiのAttoです。

このベビーカーは安定性があるのと合わせて、折りたたみがワンタッチで出来るという特徴があります。

ワンタッチなので、片手で簡単に、ベビーカーを折りたためます。

また、ベビーカーへの収納が充実しているため、沢山のグッズを入れることが出来ます。

収納した物は、折りたたんだ後も取りやすいようになっているため、とても便利です!

 

f:id:paddy0920:20190619225534j:plain

ただ、このAttoも重量は少し重めの6.7kgです。

また、折りたたんだ際にも荷物を取り易く設計されていることで、折りたたんだ後も少し大きく感じました。私の家の車はそんなに大きくないので、この折りたたんだベビーカーを積んだら結構場所を取るのではないかと不安になってしまいました。

 

このベビーカーはデザインもとても可愛いので、惹かれるポイントは沢山あります。

ワンタッチは実際行うと結構感動しますので、是非試してみて下さい!

 

Aprica ラクーナ

 

最初の2つを見て私が重量を気にしていたため、3つ目に紹介してもらったのは、重量が軽めのラクーナです。

重量は5.6kgで軽めですが、振動吸収にも力を入れています。

また、このラクーナもワンタッチ開閉となるため、赤ちゃんを抱っこしたままベビーカーを折りたたむことが出来ます。

振動吸収については車体に内蔵された「しなやかクッション」が上下することで吸収しますので、安心です!

 

f:id:paddy0920:20190619225645j:plain

Combi スゴカル

 

最後に紹介してもらったのは、スゴカルです。名前の通り重量がとても軽いというのが魅力です!重量は5.0kgです。最初のスムーヴと比較をすると約4kgも軽いです!

 

スゴカルは、3層の振動吸収構造になっているため、頭部・全身・足元全てをクッションで守っています。

そのため、以前までの軽量か安全かではなく、軽量も安全も適えたベビーカーとなったのです!

f:id:paddy0920:20190619225941j:plain


 

ただ、やはり軽量に特化はしているため、振動吸収は前の3つには劣るところがあるように私は感じました。

東京に住んでいて、電車・バスの移動が多いという方には、軽いですし折りたたんだ際に、とてもコンパクトになるので、とてもお勧めです!

 

 

以上が、私がプレママツアーで説明を実際に受けたベビーカーです。

 

私が実際に説明を受けて最も惹かれたベビーカーは、3つ目のApricaのラクーナです。

 


 


ベビーカーは自分がどんな生活をしているか、子供が産まれた後にどんな生活をしたいかによって、重要視するポイントが大きく変わってきます。

 

ベビーカーは赤ちゃんが産まれた後に購入するのが良いみたいです。

一度見てみて、後は実際に赤ちゃんが産まれた後にすぐ購入出来るよう、パパと二人で考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます!

 

妊娠が分かり、今これを知りたい!という方がいらっしゃれば、お気軽にコメント下さい!

私が実際に体験したことでお答え出来ることがあれば、記事にしていきたいと思っています。

 

また、私は数年間の不妊治療を経験しています。このサイトでは、妊娠中のことと合わせて、不妊治療でのリアルな体験談も記事にしています。

ご興味がございましたら、是非目を通してみて頂けたら幸いです。

babycome.hatenadiary.jp