meta name="google-site-verification" content="JnHMxsK9LkBxnipgsFuKK1Zw-2vNXLi_Wfj_ReaakUY" /

出産から育児の記録

出産と育児の記録。ママ感じることを赤裸々に投稿

分娩方法はそれぞれどんな特徴があるの?~無痛分娩~

こんにちは。 

初ママpaddyです!

いつも私のブログを読んで下さり、本当にありがとうございます。

                                     

体外受精・顕微授精と不妊治療を行い、無事妊娠が出来てもうすぐ7か月となります。

妊娠中のお悩みについて少しでも力になれればと思い、毎日記事を更新中です!

                                                

前回は、『分娩方法はそれぞれどんな特徴があるの?~自然分娩~』の記事で、自然分娩の特徴をご紹介しました。

paddy0920.hatenablog.com

 

分娩方法を決めるのは、実際に経験するあなたしかいません!

全ての分娩方法を理解した上で、自身に一番負担のない分娩方法を決めていきましょう。

f:id:paddy0920:20190603151557j:plain


 

今回は、「分娩方法はそれぞれどんな特徴があるの?」をテーマに数回に渡り、シリーズでお伝えしている第2弾!『無痛分娩』についてメリットとデメリットをご紹介します!

 

 

無痛分娩とは?

 

近年海外では、この「無痛分娩」が主流になっています。

「無痛分娩」とは、麻酔を利用し、痛みを取り除く出産方法です。

芸能人の方でも、今では「無痛分娩」を選ぶ方が増えていますね。ただ、その反面「無痛分娩」での母子死亡事故も発生しています。

「無痛分娩」は何が良くて、どんなリスクがあるのかを説明していきたいと思います。

 

無痛分娩のメリット

 

・麻酔を使用するため、お産の痛みを軽減出来る

➡無痛分娩を選ぶ方の多くがこのメリットに惹かれて選んでいるかと思います。

お産は想像以上に痛いですもんね。痛みを軽減できるのは、大きいですよね。

・お産の痛みを軽減できるため、回復が早い

➡イギリスのキャサリン妃が出産当日に国民に赤ちゃんを公開出来たのは、無痛分娩で回復が早かったからと言われています。通常であれば、当日に元気に人前に現れるのは難しいですよね!

妊娠高血圧症候群の場合、お産による血圧上昇のリスクを防げる

 

無痛分娩のデメリット

 

・硬膜外麻酔や脊椎麻酔を用いた無痛分娩は子宮の収縮力が弱まりやすく、子宮収縮薬(陣痛促進剤)の使用や吸引・鉗子分娩が多くなる

・運動神経の麻痺が出てしまって、お産中に歩行や排尿が出来なくなる可能性がある

・無痛分娩を対応している病院が少ない

・自然分娩と比べて費用が高額になる

 

以上が「無痛分娩」のメリットとデメリットです。

 

「無痛分娩」は痛みを軽減出来るという、お産を控えた妊婦さんにはとても魅力的な方法です。また、回復も早いため出産後赤ちゃんのお世話もし易くなります。

ただ、魅力的な反面医療介入が増えるため、身体的なリスクもあるのは確かです。

 

f:id:paddy0920:20190510144444j:plain

実際に「自然分娩」も「無痛分娩」も体験した人たちに聞くと、大半は「絶対無痛分娩が良い!」と言っています。それだけ、通常のお産は痛みが大変なのですよね。

痛み軽減だけではなく、万が一のリスクも考えた上で、「自然分娩」か「無痛分娩」を決めて頂けたらと思っています。

 

次回「帝王切開」については記載しますね。

私の記事が少しでも参考となって頂けたら嬉しいです!

 

最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます!

 

妊娠が分かり、今これを知りたい!という方がいらっしゃれば、お気軽にコメント下さい!

私が実際に体験したことでお答え出来ることがあれば、記事にしていきたいと思っています。

 

また、私は数年間の不妊治療を経験しています。このサイトでは、妊娠中のことと合わせて、不妊治療でのリアルな体験談も記事にしています。

ご興味がございましたら、是非目を通してみて頂けたら幸いです。

babycome.hatenadiary.jp